日本ゲーム大賞への挑戦
ゲームクリエイターを目指す皆様、こんにちは 😀
kbcのゲームプログラムコースは自身の技術向上を図るために、全国のアマチュアゲームクリエイターが集う
【日本ゲーム大賞 アマチュア部門※】
に挑戦しています!
↓作品制作中

バグが無いかチェック!

※日本ゲーム大賞とは一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会主催している全国のアマチュア法人・団体・個人が応募でき、製品化されていない応募作品が選考対象となる日本最大のゲーム作品コンテストです。選考委員会が審査し、大賞(1作品)、優秀賞(該当数)、佳作(該当数)が贈られます。
2021年のテーマは
『メビウスの輪』
なんとも神秘的なお題でございます 😆
ゲームプログラムコースの学生は
4名~6名ほどのチームで作品を応募しました。


お題に沿ったパズルゲームや



ロールプレイングゲームなど

多岐にわたり発想を飛ばして

全力の技術を注ぎました!

そして今回、全国から応募された493作品からみごと
一次審査通過の99作品に選ばれた作品があります。
なんと!沖縄から選ばれた作品は
本校のみです 😆

『マッスルラン』
筋肉を大きくするマッチョのランゲーム。

声を掛け合うところが燃えてきます。

「筋肉が喜んでいる」という声も聞こえました(笑)

「マッスルラン」を制作した学生は
ITエンジニア科ゲームプログラムコース3年生の5名です。
皆さま、おめでとうございます 😉
日本ゲーム大賞2022も期待しています!
学生作品は全て↓からご覧になれます。
マッスルランもありますので、ぜひご覧ください。



